小規模事業者のための、海外仕入れサポート
フランス拠点との連携により、すべてのフェーズを万全にサポートし、リスクのない輸入を実現します
海外からの仕入れをこれから始めたい企業様、
すでに仕入れているが課題を感じている企業様、
貴社の調達業務をスムーズかつ確実に進めるための
実践的なサポートを提供します
輸入のプロセスごとに、当社がご提供する支援内容をご説明いたします


商品選定に向けた市場調査から、仕入先国の選定、仕入先とのアポイントメント取得に至るまで、フランス・パリ拠点より一貫してサポート

■市場、トレンド、ニッチ商材の傾向調査など事前リサーチ
■国際見本市・展示会の代行視察
フランス パリの拠点より直接対応いたします
アテンド、視察代行、リアルタイムのオンラインレポートなど
渡航・滞在のコストを最小限に抑えたご支援が可能です

■仕入先国の調査会社や銀行のデータベースを利用した調査
サプライヤーの企業調査、信頼性評価
(取引実績、評判、認証など)
■現地調査会社への依頼から調査内容の翻訳まで

■輸入にあたり事前に必要な手続きのリサーチ
食品衛生法、薬機法(化粧品・医療機器等)、
電気用品安全法(PSE)の適応など

買い手に最大限のメリットがもたらされるよう、仕入先との交渉を代行
想定外の課題の発生にも、長年の経験をもとにリスクを見極め、円滑に仕入れが行える万全の準備を整える

■商品SPECと良品の定義
日本市場での安全性・品質の期待水準に適合しているかを精査
期待値との乖離が生じないよう、細部にまで配慮した交渉
■品質表示・成分表示・取り扱い説明書、ラベル・タグ等の
適用法令に遵守するために必要な加工に関する調整
■梱包方法、梱包材などの調整

■価格・通貨・支払条件・インコタームズ・支払条件など
実務の立場から現実的且つスムーズな取引が行えるよう交渉
仕入先とのトラブルは、取引条件について共有の理解しておくことで防ぐことができます
本資料では、実際の現場目線での取引契約を進めるうえでのポイントや注意点をご紹介しています

実際の輸入業務を円滑に進行させるため、実績に基づく綿密な準備体制をサポート

■輸入許可申請書類の準備
必要書類入手のための仕入先との調整
必要に応じて各検査機関への依頼と必要書類の翻訳
■商標権・著作権関連の整備
所有権・著作権保有者との調整

■輸送方法(空便・船便)の選択と物流会社またはフォワーダーの選定
空便・船便、または商品、納期によって、様々な物流・通関業者との取引経験から
最適な手段をご提案

■インコタームズ(INCOTERMS)に基き、
仕入先国発送地から国内倉庫までの輸送費、
保険、その他諸経費の試算サポート
■HSコードに基づいた関税、消費税の試算サポート

不測の事態が生じる可能性を常に念頭に置き、迅速かつ的確な対応が可能となるようサポート

■輸入通関がスムーズにいくよう仕入先との連携サポート
追加書類、商品に関する追加情報など

■破損がある場合
破損が多く発見された場合には輸送中の破損である可能性もある
数量と状態を写真に撮り、輸送業者と仕入先とのやり取を円滑に行い、
補償手続きがスムーズに進むようサポート
■不良・欠陥がある場合
直ちに売り手に報告し、その補償についての交渉をサポート

実務の細かな齟齬から契約上の複雑な課題、文化・言語の壁に至るまで、
経験豊富なエキスパートが的確かつ戦略的にサポートし、最適な解決策へと伴走
輸入に関するよくあるトラブルをまとめています
海外仕入れに関するお悩み、是非ご相談ください
実務の細かな齟齬から契約上の複雑な課題、文化・言語の壁に至るまで、
経験豊富なエキスパートが的確かつ戦略的にサポートし、最適な解決策へと伴走いたします